今日も、森の楽園で。

信州の山の中。築120年の古民家に暮らし、森の楽園創りに励んでいます。山の暮らしは知恵の宝庫。その健忘録として。森の中で暮らしたいどなたかの参考になればこれ幸いです。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

昼開きて夜閉じる。

庭先に植わってるこの白い花。 昼には開いて、夜閉じる。可愛らしい。 なんて名前だろう? ゼフィランサスのタマスダレ? だとしたら、植えっぱなしでいいみたい。 http://garden-vision.net/flower/sagyo/zephyranthes.html なんだか、庭の所々に増えてる、…

本日、田植え日和。

旦那さんのてづくり田んぼ。土を掘り起こして土手を作り、水を引き。。 すんごく手間 去年初めて、今年は2年目。田んぼを拡張したら、水がたまらないという事態にどこかから漏れていた様子。 田んぼをとにかく踏み固め、土手を泥ぬりの繰り返し。 ちっちゃい…

沢山、木の赤ちゃんが。

森を歩くと、新しく芽吹いた木が。 ヤマアジサイ ケヤキ ハリキリ フジ いいね、新しい命✨可能性を秘めてる。

森林整備。

一度人間の手の入った森林は、手入れをしないと荒れてしまう。 道を塞いでいた杉の倒木。先生と旦那さんが切って横に置いてくれました。 歩きやすくなった✨ 春になると木を切る、という習慣が昔からあったそう。 倒れた桜の木も切ってもらって、大黒さまがつ…

睡蓮に栄養を。

父から株分けしてもらった睡蓮。極寒の冬に耐え、越冬してくれました。 成長期には、肥料をあげると花が咲くらしい。 骨粉と、発酵済の油粕。 骨粉は土に練って埋めてみた。 はな、咲くかなぁ❓

あざみを食べるには遅かった。

おやきの具にもなるあざみ。 もう遅いみたい。結構早いのね。 大きくなるとスジがあって食べにくいと。 タラノメや、コゴミよりも、早い💦 来年は忘れずに食べてみよう。 スギナやヨモギは今、摘むのがちょうどいいかな。

じゃがいもの植え付け。

地温の低いうちに植え付けると良い。 今年はちょっと遅いかな。 40g以上のものは半割して、割面に灰をまぶし、逆さにして植える。 逆さにすると強い芽だけが出るらしい。 ウィルスを避けるには種芋がいいらしいけど、まぁ、普通のじゃがいもでもいいよね。…

蓮の植え付け。

蓮が好き。でも、蓮は暖かいところが好きだから、無理かなぁとは、思いつつ、蓮の苗を買ってみた。メルカリで、1100円。小舞妃と、粉松球。 小舞妃は、池に沈めてみた。水深10センチほど。ちょっとヘドロくさい黒い土。田んぼの土がいいっていうけど、こんな…